近隣レジャー
Leisure
夏 -Summer-
冬 -Winter-
-
日本の滝100選 岐阜県名水50選の阿弥陀ヶ滝は落差約60m、東海一の名瀑。滝壺のすぐ近くまで遊歩道があります。名前の由来は、室町時代天文年間に、白山中宮長瀧寺の僧が、護摩修行中に阿弥陀如来が現れたことからその名がついたといわれています。葛飾北斎が浮世絵「諸国瀧廻り」で描いていることで有名です。
白山連峰の眺望に恵まれた高原コース。自然の起伏や林が巧みに生かされています。
また、9番Hに天空ショットティは高原特有の豪快なロングドライブを楽しめるような設計となっています。ゴルフ好きのお客様へおすすめです。標高1,000mにある涼しいダイナランドゆり園。西日本最大級の57,000㎡に360万輪のゆりが咲き誇ります。ゲレンデを利用した園内ではペアリフトに乗って空中散歩をしながらゆり畑を楽しむこともできます。日本初の2000m2の巨大スペースに6万輪で描くゆりアートも出現。(見ごろは8月上旬~中旬予定) フラワーリフトやフラワートレインを利用すれば、快適にゆりを鑑賞できます。さらに、キッズが楽しめるワクワクキッズプール(無料)や川魚のつかみ取りもあります。この夏ぜひお出かけください♪
コキアは1万株ほど植えられており、夏には爽やかなグリーンで、9月下旬からは紅く染まった姿で訪れる人々の目を楽しませています。園内には芝生広場やドッグラン、散策路、ディスクゴルフコースやジップラインアドベンチャー、ツリークライミング、ストライダーコースなどの体験施設も充実。また標高1,000mの山頂へ向かって空中散歩が楽しめる展望リフトも人気です。
ウイングヒルズ白鳥リゾートでは、世界最長ギネス認定1000M!のサマーゲレンデで夏でもスキーを楽しめます。他にもマウンテンバイクでダウンヒルや体験コースやゆっくりゴンドラ遊覧も楽しめます。また、トレッキングやハイキングにももってこいの好環境です。キャンプ場はレンタル品も充実しており、手ぶらでもキャンプやバーベキューが楽しめます。併設の天然温泉「満点の湯」も人気です。
自然をたっぷりと感じることができるコースは、奥美濃のリゾート地に位置しています。アウトコースは、フェアウェイの幅が広くとられており、比較的フラットな作りから、ダイナミックなティーショットを打てるのが魅力です。またグリーンにはアンジュレーションがかかっており、グリーンの難易度は若干高くなっています。
道の駅白山文化の里長滝に隣接した「長良川の鮎」をテーマにした施設。お子さんに人気のあゆつかみ取り、魚の塩焼き、漁業体験、さまざまなイベントを開催。自然に触れ合いながら、長良川の環境、生活、文化について学ぶ、楽しむことができるスポットです。